アクアラインを通って千葉の山々を楽しみに行きました。 目指したのは鹿野山九十九谷展望公園ですが、googleマップをみていたら、サルの生息地なるものを発見!! 行ってみたらびっくり・・・・です
- A木更津北インター千葉県木更津市椿690
-
所在地:千葉県木更津市椿690
- Bファミリーマート 木更津アカデミアパーク店千葉県木更津市矢那1655
-
ちょうどよい休憩場所です。この辺りはコンビニが少なめなので、トイレ休憩や水分補給などオススメです。
所在地:千葉県木更津市矢那1655
- C鹿野山九十九谷展望公園千葉県君津市鹿野山119−1
-
トイレも綺麗で人も少なく絶好の観光スポットです。
ここへ来るまでの道中で少し舗装が悪いところや、道路幅が狭いところもありますが、概ね走りやすいと思います。
早朝だと雲海が見られる事で有名ですよ、ここは!所在地:千葉県君津市鹿野山119−1
- Dマザー牧場千葉県富津市田倉940-3
-
今回は素通りしましたが、バイクがたくさん停まっていました。
所在地:千葉県富津市田倉940-3
- E高宕山のサル生息地千葉県富津市豊岡1779−1
-
普通に道路でサルに出会いました!
動物公園はすでに閉鎖されているようでしたが、公園が荒れ放題・・・でサルが住み着いて放置されていたような感じです。
サルの天国とはまさにココの事!
バイクで行くと襲われる可能性もありますが、サルはエンジン音にビビっていたので、大丈夫かも知れません。
あくまでも自己責任で行ってくださいね。所在地:千葉県富津市豊岡1779−1
→ こちらのルートをGoogleMapで開く
似ているルート
よく見られているルート
新しく登録されたルート
最新の特集記事

パーツ/用品・キャンペーン
YAMALUBE RS4GP 体感キャンペーン開催

新製品・バイク
【モータリスト合同会社】SYM( エス・ワイ・エム ) オービット・スリー販売開始

観光・ニュース・ツーリングスポット
徳島県美波町「ミナミまちめぐり」にブレイズスマートEVを採用

新製品・バイク
【モータリスト合同会社】SYM( エス・ワイ・エム ) オービット 50 販売開始

イベント・販売店
南海部品 仙台店限定企画「春のカスタム祭り」

ニュース・その他・ファンティック
モータリストオンラインショップ開設

新製品・バイク
モト グッツィ 新型 V9 Bobber 100周年記念スペシャルエディションを発売

バイク・パーツ/用品・フェア・販売店
キムコジャパン2021アーリーサマーフェア開催